◆場所 高岡テクノドーム 会議室B 定員30名
◆テーマ 『体験プログラムのためのリスクマネジメント研修』
講師 国立立山青少年自然の家
事業推進係 福富 優 氏
国立山山麓にある国立立山青少年自然の家は、登山活動、キャンプ活動、自然・環境活動、仲間づくり活動、クラフト創作活動など40以上の活動(アクティビティ)があり、年間は約10万人を受け入ています。「野外活動」「自然体験活動」の豊富な経験をもとにした安全対策も充実しています。子供受入で重要な、アレルギー対応の食事づくりなど幅広い分野での安全管理対策がなされています。
【講師 プロフイール】福富 優 氏
1987年静岡県生まれ。信州大学教育学部卒業。同大学大学院教育学研究科修了。大学・大学院を通じて、「野外教育」を学ぶ。2011年から、国立立山青少年自然の家勤務。学生時代から様々なキャンプや自然体験活動の企画立案・運営に関わり、近年は指導者養成にも従事している。
【受講料】 無料
【申込み・お問合せ】 NPO法人 グリーンツーリズムとやま TEL 076-482-3161
【締切】 2月25日(火)までに以下の内容を明記の上、メール又はFAXでお申込み下さい
①団体名・所属部署
②住所
③参加者氏名
④TEL・ FAX番号
E-mail info@gt-toyama.net FAX 076-482-3635
0 件のコメント:
コメントを投稿