南砺市利賀村商工会からの情報です。
来る1月25日(水)、NHK総合テレビで利賀村からの生中継があります。場所は南砺市利賀村坂上地区(地図)です。
「民宿いなくぼ」と「民宿中の屋」が取り上げられる予定です。
「民宿いなくぼ」は去年(2011年)9月に慶應大学の学生さんたちに来てもらった際最後に食事をとったところ(そのときのブログ)で、民宿のおかみさん・米倉みつ子さんは「農林漁家民宿おかあさん100選」に富山県内で唯一認定されている方です(こちら参照)。
「民宿中の屋」の中西さんは「田舎暮らし案内人」で(こちら参照)、GTとやまの理事でもあり、利賀百姓塾(こちら)の開催など積極的に活動されています。
- 番組名 「ひるブラ」NHK総合テレビ12:20~12:43(月~木)
- 放送日 平成24年1月25日(水)
- 番組趣旨 全国各地の“旬”な場所をブラり。「行ってみたい!」「見てみたい!」「食べてみたい!」四季折々、地域の魅力を“生中継”でお届けする番組。25日の放送では豪雪地帯の利賀で、昔からの知恵が生きた食文化や、冬の風物詩『そば会』のぬくもり、民宿を営む山里暮らしの達人たちの心温まるもてなしを体験し、身も心も温かくなる中継を目指します。
- ゲスト 旅人ゲスト:照英さん(俳優) スタジオゲスト:高木美保さん(タレント)
- アナウンサー 伊藤雄彦アナウンサー(NHK東京アナウンス)
- 番組URL http://www.nhk.or.jp/program/hirubura/
「ひるブラ」ホームページには・・・
ひるブラ「雪の山里はごちそうがいっぱい~富山県南砺市利賀~」
標高600メートルにある豪雪地帯の富山県南砺市・旧利賀村。四方を峠に囲まれ、雪に閉ざされる長く厳しい冬を、人々は食の知恵でしのいできた。冬の山里の味覚を満喫。
と案内されています。
ぜひご覧ください。
参考ブログはこちら
※1/24追加更新
0 件のコメント:
コメントを投稿