これは「とやま農商工連携促進塾」主催のツアーで、これが第三弾企画!ちなみに前回は滑川で行われました。そのときの様子がこちら。今回も前回同様充実した内容になりそうですね!皆さんふるってご参加ください。
********************
【ツアー名】
富山だから体感できる‘活きな贅沢'旬彩・食彩の旅!
9月漁解禁 とれとれ「紅ズワイガニ」をいただきまーす
【概 要】
新湊の魅力を堪能できる体験ツアーです。漁港の昼セリの見学や内川まち歩きのほか、9月に漁が解禁となったばかりの採れたて・茹でたての紅ズワイガニをいただきます。日帰りなのでお気軽にご参加ください。
【日 程】
9月12日(月)9:00~17:00
【集 合】
富山駅北口(9:00)、道の駅新湊
【参加費】
お一人様 8,000円
【募集定員】
25名
【スケジュール】
富山駅北口集合(9:00)-(バス)→道の駅新湊-(バス)→廻船問屋蔵跡/曳山囃子音曲体感-(徒歩)→川の駅新湊/新湊曳山祭りの曳山を彩る花飾りづくり体験-(バス)→新湊漁協/などきのセリ見学-(徒歩)→新湊漁協女性部食堂/地域のお母さんがつくる昼食、茹でた紅ズワイガニを堪能-(バス)→内川沿い商店街/お買い物まち歩き-(バス)→道の駅新湊-(バス)→富山駅北口(17:00)
【申込・問合せ】
株式会社浅野観光 担当:奥村まで
TEL:076-476-0041 FAX:076-476-0014
(悪天候等により変更になる場合がございます。ご承知置きください。)
0 件のコメント:
コメントを投稿