4月11日に、『アクティブシニアフェア2010』に事務局から2名参加してきました。ナゴヤドームです。やっぱりでっかいですね。
他県からもグリーンツーリズム推進のために参加されている方もいらっしゃいました。お互い頑張りたいものですね。
実際に参加しての感想なのですが、思っていたよりも帰農塾の広告や記事を見て、興味を持って来られた方、田舎暮らしに興味を持ち、定年後には移住や休日での農業体験などに興味を持たれている方などが多くいらっしゃいました。
また、東海北陸自動車道の全線開通や高山線の復旧で名古屋から富山へのアクセスが改善されたこともあってか、『富山へ行ってみたい』、『もっと詳しく知りたい』と考えている方が多いようだ、という感じもあります。
一方で、行ってみたい、または帰農塾などに参加してみたいと考えていても、不安などで踏ん切りのつかない方が多くいることも事実でした。そういった方々と直接、ていねいにお話をすることで、検討してみようという気持ちに結び付けられた実感があります。
移動やらなにやら大変でしたが、参加してよかったなあといったところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿