利賀公民館歴史講座
小牧ダムの建設2 ―須河信一の10年闘争―
日時:平成22年1月21日(木)19:00~
場所:利賀公民館(アーパス)2階 和室
講師:元利賀村史編集室長 浦辻一成
主催:利賀公民館・利賀飛翔の会
問い合わせ:利賀行政センター 吉岡 0763-68-2111
利賀村や飛州木材の反対運動をよそに電力側は着々と工事を進め、昭和5年の春には小牧と祖山の渓谷に巨大なダムが完成し、湛水許可を待つばかりとなった。電力会社が提案する運材設備は机上の空論、この流れをせき止められたら流送事業は永遠に不可能!木材側は一縷の望みを託して必死の法廷闘争を展開する。
*今回は発電開始直前の半年間の動きを中心に解説します。
0 件のコメント:
コメントを投稿