5月23日の大長谷・帰農塾で参加者の方々が杉林さんの畑でがんばって植えた
サツマイモとジャガイモの苗たちがしっかりと元気に根づいています。
植えたサツマイモは1畝100本づつ6畝。
「べにあずま」300本と「かんぱち」300本の計600本を株間25cmで植えたもの。
このまま順調に育ってくれれば、「べにあずま」は10月までに、
「かんぱち」は、10月中旬から11月にかけて収穫できるだろうとのこと。
秋の帰農塾での収穫が楽しみですね!
サツマイモ畑の一段下の変形畑に植えたジャガイモたちも順調な生育です。
300本ほどの「メイクイーン」と「男爵」。
可憐なジャガイモの花が咲いていますね~。
収穫まで牛糞などを追肥しながらたっぷりと土寄せしていきます。
帰農塾に参加された皆さん、時間が作れるようであれば
いつでも野菜たちの元気な姿を見にきてくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿